東大・旧帝大・医学部などの
難関大学を目指す方へ
東大・旧帝大・医学部への合格には超えなければならない高いハードルがあります。
高い学力はもちろん、入学後も学習を継続させるための習慣化力、それを支える生活習慣…。
これらの条件が満たされてこそ、難関大学への合格が見えてくるのです。
今回、東進衛星予備校 高松菊池寛通り校では、そんな難関大学への挑戦を考えている高校生・保護者様のための「難関大受験講演会」を開催いたします。
講演者は、大学別入試問題研究や入試情報にも数多く精通するなど高いプロ意識をもち、自身のお子様も医学部など難関大学へ合格させた、東進衛星予備校 数学科講師「河合正人」先生です。
東大・旧帝大・医学部などを目指すための心構え・勉強法・生活習慣、さらには保護者様の向き合い方まで、難関大学に合格するために必要不可欠な受験情報を、河合先生の実体験をもとにお話いたします。
東大・旧帝大・医学部などの難関大学を目指したい、あるいは目指している高校生・保護者様は必ずご参加ください。
東進生以外の方も大歓迎です。
実施概要
日程 | 2023年7月29日(土)18:00~19:30 (17:30開場) |
---|---|
会場 | 香川県社会福祉センター7F大会議室 |
アクセス | JR高松駅 徒歩15分 |
対象 | 高校1・2・3年生とその保護者 |
定員 | 120名 |

担当講師
東進衛星予備校
数学科 河合 正人
延べ20万人以上の生徒を指導し、数多くの締切講座を記録する予備校界を代表する数学講師。第一志望合格者は多数。大学別入試問題研究や入試情報にも数多く精通するなど高いプロ意識をもつ。「数学問題の解法の鍵は他者理論」と作問者の意図を理解した「流れを大切にする」授業を展開する。
河合先生の授業をチェック!!
河合先生ってどんな先生…?
河合正人Tすきだわー。、わかりやすいし、次回を楽しみにしてますとかいい人にじみ出とる
— とんかつ (@ender2605nogi) February 27, 2023
河合正人、癖強いけど分かりやすすぎる。
— 自称進の家賃 (@rS6GGEoDsuIpBJL) February 13, 2023
東進池袋校での河合正人先生の公開授業行ってきました!僕の推しで一番好きな先生なので楽しかったです。楽しみすぎて一番乗りしました。↓ pic.twitter.com/IPR5sDRR8p
— Liez (@matsci271828183) July 22, 2022
河合正人先生、減衰曲線教えるの日本一上手い説(受験数学Ⅲ(応用))
— パクス=ロマーナ (@SqrJsXvWsf60JOF) January 30, 2022


東進の特別公開授業では、授業だけでなく、大学受験のコツや勉強法、
先生の体験談など、さまざまなお話をしています。
これまで、公開授業への参加をきっかけに大学受験をスタートした先輩たちがたくさんいます!
将来の大学受験に向けて「何かやらなければ・・・」と思っている皆さんは、
まず特別公開授業に参加してみてください!